SSブログ

GoogleAdSenseブログ自分の得意分野の洗い出し [第2章]

この章からは具体的にブログの運営について
解説をしていきます。
このブログのテーマとしては自分の得意分野や
好きなことを発信して収益にしていくというような
点からブログを構成していきたいので
まずは自分の得意分野の洗い出しから始めてみましょう。

スポンサーリンク








_20160801_134259-2.jpg

■得意分野を見つける3つの方法



ただ漠然と今日の出来事などの自己満足日記を

書いていても報酬には繋がっていきません。

自分の得意分野や強みを最初に洗い出しておくことで

ブログに訪れた読者に魅力的なコンテンツを

提供できるようになります。

このことがブログを始めるにあたって

一番重要な項目になってきます。

ブログを開始する前にあたって、多くの項目を

出しておくことで、ネタ切れなどによって

更新を¥が止まってしまうということを防ぐということにもつながります。

それでは具体的に自分の得意分野を掘り起こす

作業を3つ紹介していきます。

①自分のやりたいこと(好きなこと)自分のやりたくないこと(嫌いなこと)を書きだす

②自分の過去の経験などを振り返り、出来ることを書きだす

③経験をしたことはないが興味の強いこと、学びたいことを書きだす


このことに関しては人それぞれ方法はあると思いますが

解説をしていくと、すべての項目に『書き出す』という文言が

入っています、頭の中に浮かんだ単語やフレーズを

外部に出すということは非常に重要なことです。

このことを出力するツールに関しては何でも大丈夫です。

単語帳でもノートでもPCのメモ張でもメールで送るでも

かまいません、自分のやりやすいスタイルで書き出してみましょう。

■自分のやりたいこと、やりたくないことを書き出す



例をあげてみると、サッカーが好きで海外のサッカーや

Jリーグなどのサッカーの知識が豊富であれば

その情報などをわかりやすく伝えることで、訪問者に

その価値を提供することが出来ると思います。

その他にも、英語などの語学が得意であれば

海外の芸能情報などを読者の方にわかりやく翻訳して

伝えても読者の方には価値ある情報です。

好きなことというのは、それだけで1つの強みとなるのです。

それとは逆にやりたくないことも同時にピックアップしておきましょう

これはなかなかアクセスが伸びない時などに

電子機器などの情報を取り扱うとすぐに結果がでるという

情報を聞いたとしましょう、もし自分が電子機器などに

興味があり好きであれば取り扱ってもかまわないと思うのですが

電子機器などのことに興味もなく苦手であれば

そのことを無理に取り入れようとすると

ブログを書くというモチベーションの低下に繋がってきます。

最初に苦手な分野を自分で理解しておき

このジャンルは取り扱わないということを決めておくことで

自分の軸をぶらさずに記事を書くことが出来ると思います。

スポンサーリンク






■自分の過去の経験などを振り返り、出来ることを書きだす



例をあげてみると、現在おこなっているバイトの情報や

過去にバイトしたことのある体験談などは

情報として喜んでくれる人がいると思います。

そのように自分のおこなった体験がノウハウとなって

それを見て情報として見て得をする人がいるのです。

他にも旅行などに出かけたりしたさいには現地の写真などを

撮りためたり、情報をメモしておくことなどで

ブログの記事になったりします。

これは、その旅行先に誰か行きたいと思った時に

その情報を見て価値ある情報となる可能性が高いですね。

そしてサラリーマンで毎日オフィス街に昼食をしにいく

という方などであれば、その勤務地近くのランチスポットなどを

まとめたブログを記事として書いてみても

価値ある情報となります。

ランチなどは基本的に毎日行うことなので

1カ月もコマメに情報を記事にしていくことで

20記事以上はストックできるということになります。

このように毎日の生活のことを情報にするということも

価値ある情報になりますし、長くブログを続けるコツにもなります。

そして体験、経験というのは自分自身で得た情報なので

他の誰にもないオリジナル性の高い情報です。

前にも話ましたが、仕事上、バイト上の経験、知識や

生活の中で体験したことも活かしていくことで

魅力的なコンテンツを仕上げていくきっかっけとなってくるのです。

■経験をしたことはないが興味の強いこと、学びたいことを書きだす



自分自身の経験や知識にいまいち自信が持てない

という方もいらっしゃると思います。

どうしても自信というのであれば、これから読者と

学んでいくというスタイルのブログも考えられます。

習い事を始めてまだわからないことが多いといった状態でも

読者と一緒に成長していくというような感じを記事としていくことで

価値のあるブログ内容となっていくのです。

■まとめ



この記事であげた3つの方法はあくまでも1つの例であって

自分自身を振り返るということで、沢山のテーマを

見つけ出すことが可能です。

『自分にはまったく得意分野がない!』ということを言う方もいますが

消してそんなことはないはずです。

人はそれぞれの考え方があり、個性があり

まったく同じ個性をもった人間を見つける方が難しいはずです。

得意分野がないというワケではなく、ただ忘れてしまっている

といったような表現のほうが正しいと思います。

子供の頃に得意だったことや興味があったこと

現在の自分の趣味、自分が困ったこと、知っていて得をしたことなど

テーマなどは沢山あるとおもいます。

自分自身が興味をもって長く続けられるようなテーマをみつけ

思いつくかぎり絞りだすとよいと思います。

■好きなことは強みにる

■今までやってきたこと過去を振り返る

■読者と一緒になり成長する姿を記事にする


■目次にもどる

スポンサーリンク




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。